ルーマニア産の旨安ピノ・ノワール!
【土日祝日除く】ご指定がない場合、ご注文日から1~2営業日で発送します。
お届け日は、エリアにより出荷翌日から翌々日となります。
あまり見かけることのないルーマニアのワインでしかもピノ・ノワール。味わいの予想がつきませんが、優しくふっくらとしたクランベリーやチェリーを思わせる意外にも癒し系の味わい。非常に飲み心地がよく驚くべきコストパフォーマンスを誇るワインです!まさに旨安ワイン!
ルーマニアのワイン造りの歴史は古く、紀元前からワインの製造が行なわれており、中世ヨーロッパの皇帝、国王達はコトナリの貴腐化した甘口ワインを愛飲していたそうです。
19世紀の後半に国際博覧会でルーマニアワインが高い評価をうけたことにより、パリで大ブーム、そして現在ルーマニアでは国土のほぼ全域で葡萄栽培が行われており、7つのワインの生産地方の中に37のDOC(EU法のAOC)と12のIG(EU法のIGP)が制定分されています。
ドメーニレ・サハティーニは2003年に女性醸造家のアウレリア・ヴィシネスク氏によって創業されました。
ワイナリーと畑はムンテニア地方のデアル・マーレ地域の中央にあるミジル(Mizil)村近郊にあり、畑は合計で82haを所有。
ここはカルパティア山脈の南の斜面にあたり、コート・デュ・ローヌ地方と同緯度、ブルゴーニュ地方と同気候で、雨は少なく朝晩の温度差が激しいのが特徴。葡萄の品質の良さで知られています。